BLOGブログ

2025年01月05日

くしばりと頭痛の関係性

肩こり頭痛 コラム

【くしばりと頭痛の関係性】


頭痛の治療が得意な加古川のHOPE整体の院長の藤田です。

頭痛を感じる方の4割は食いしばりをしています。
食いしばり(くいしばり)は、無意識のうちに歯を強く噛み合わせたり、顎を緊張させたりすることを指します。


この状態は、ストレスや不安、歯ぎしりなどによって引き起こされることがあります。食いしばりが続くと、顎の筋肉や関節に負担がかかり、痛みや不快感を引き起こすことがあります。

頭痛との関連については、食いしばりによって顎の筋肉が緊張し、その緊張が首や頭部の筋肉にも影響を及ぼすことがあります。その結果、筋緊張性頭痛や偏頭痛を引き起こすことがあるのです。

もし食いしばりや頭痛が続く場合は、以下の対策を考えてみると良いでしょう。

目次

ストレス管理

ストレス=外的刺激。精神的にか物理的にかでも変わってきます。
どんなストレスがあるか少し覗いてみましょう。

精神的ストレス

精神的ストレスであれば、人間関係やお金問題、会社での問題など。そこをクリアにすれば精神的には楽になる=ネガティブな外的刺激が減る。

逆にポジティブなストレスは旅行に行っていろんな経験や体験をし、新しい価値観と触れ合い楽しいや幸せと感じること。

ストレスとは外的刺激のことなので、いいストレスもあれば悪いストレスもあります。ただ肩が凝ったり筋肉が硬くなる要因で言えば、ネガティブなストレスになってきます。

メンタルを維持することこそ、肩こり頭痛や食いしばりの軽減につながっていくと考えます。

物理的ストレス

物理的ストレスは、僧帽筋などの肩周りの筋肉が継続的に血流不足に陥ること。

例えばデスクワークで同じ姿勢で首周りや背中の筋肉が張りっぱなし。そんな状態でも仕事の休憩時間や通勤時間でも常にスマホを見ているとなると、肩こりを治したくてもなかな改善していきません。

それが続くと肩甲骨のポジションや背骨の歪みやアライメント異常が発生し正しい姿勢を維持すること自体がストレスになります。結果的に姿勢が悪くなって僧帽筋などの筋肉の血流がどんどん悪化し、片頭痛や食いしばりが発生するようになります。

ストレス解消

リラクゼーション法(入浴やマッサージ、整体、瞑想など)で心身ともにリラックスさせる。これは一番手っ取り早いと思っています。血流が良くなれば心も穏やかになり、精神的にも物理的にも楽になると考えられます。

また運動や音楽、グルメなどのような趣味をもちストレス解消をするのも一つだと思います。

運動やストレッチ

顎や首の筋肉をほぐすストレッチや軽い運動を取り入れると良いでしょう。

どの

姿勢の改善

姿勢を正すことで、首や肩の緊張を和らげることができます。結果的に上記でお伝えした物理的ストレスの軽減に成功できます。

ただ、実際には自分で姿勢を良くするのはものすごく難しいです。今までずーっと悪し姿勢で生きてきた場合はそもそも姿勢がいいって感覚を知らないはずです。姿勢が悪いお客様に、自分なりに姿勢を良くしてみてくださいと問いかけても、そんなに良くない場合がほとんどです。

なので本当におすすめは整体に行く。
そして骨格が整えば筋肉も弛緩し血流が良くなります。

どんな整体がいいか?
答えは一つ。
骨格のアライメントを良くして、筋肉も解れて、尚且つセルフケアやホームケア、トレーニングまで見てくれる整体院がいいでしょう!

安さだけじゃなくそこまで考えて整体院を探してみてください。

歯科医の相談

食いしばりがひどい場合、マウスピースを勧められることがあります。マウスピースをすることで食いしばりが改善するわけではないですが、歯にかかる負担が軽減します。そうすることで歯茎や歯の神経からくるダメージを軽減すると思います。

自分の歯を大事にしてください!

まとめ

くしばりに関してはその他にも理由はあると思います。それ以上に頭痛との関連性は非常に強く、少しでも頭痛を整体で改善できる可能性があるのであれば信じてチャレンジしてみてもいいかもしれませんね。

頭痛が頻繁に起こる場合や、痛みが強い場合は、頭痛専門の医療機関やHOPE整体を受診することをお勧めします。




住所:兵庫県加古川市野口町北野1292-10 エストレラ21 102
定休日:不定休
営業時間:9:00~12:00、13:30~22:00
電話 : 070-2336-0333
駐車場:3台 ベビーカー乗り入れOK 出張整体もできます!

Instagram
@hopesta2019
@hope_seitai_3939

加古川/加古川市/加古川駅/東加古川駅/整体/出張整体/国家資格/柔道整復師/腰痛/ぎっくり腰/肩こり/首こり/頭痛/恥骨痛/神経/自律神経/耳鳴り/歯の痛み/めまい/ヘッドスパ/マッサージ/もみほぐし/骨盤矯正/痩身/ヘッドマッサージ/肩/腰/膝/眼精疲労/産後/産前産後/肩甲骨/肩甲骨はがし/肩の痛み/肩が上がらない/四十/五十/足つぼ/ヘッド/ストレッチ/姿勢改善/姿勢矯正/猫背/巻き肩/反り腰/二の腕/ブライダル/ブライダル整体/妊娠中/マタニティ/О脚/О脚矯正/ダイエット/フットケア/

SHARE
シェアする
[addtoany]

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

070-2336-0333
※営業・勧誘電話はご遠慮ください。